嫁さんは綿摘みのワークショップで朝一からお出かけ。
てなことで、午前中は公園で一人でスラックライン。小学校があるってことでお子さんは皆無。
のんびり渡る。
腰の痛みが心配でしがた、ほとんど影響なし。
午後は子供たちと神田スポーツ祭りに出発。
おッ、すでにvicさん一家がやってます。
ラインは4本。
わっちさんは来場者のサポートで相当お疲れの様子。
Aズマさんもいらっしゃる。
長女は短いながらもラインを渡りきる!
よかったねぇ。
次女も少し安定感が高まりました。
長女と次女、脅威の柔軟性を披露。
GIBBONのスタッフたちを驚かせてました。
ちょっと待ってくださいよ、vicさんの180、ほぼ360っすよ。
ありゃぁ、もうチョイで決まりますね。
ふと気づくと、Aズマさん、バックリフップやってるじゃぁないですか!
着地でライン上に足が乗ってるので、もう少しで成功しますよ。。。
すげー!
おいらは、BUTTBOUNCEってトリックに挑戦。
立った状態から上に飛んで、ケツで着地、そのまま弾んで足で立つって奴。
マットがあってもこえェー。
それでも、1回だけちょっと地面に右足が着きましたが、成功。
度胸いりますな。
5時を過ぎるとお客さんはほぼなしで貸切状態。
そんななか、嫁さんがワークショップを終えて合流。
長旅、お疲れ様です。
その後、4人で神保町のインド・ネパール料理屋に入って夕飯。
これキッズ用のセット。

私は生ビールを頂き。一汗かいたあとの一杯はサイコーっすな。
2杯目はこれ。

この店、かなりグーでしたよ。
帰路に着くと、長女はお疲れの様子。
道中完全に爆睡。
明日は午前中から参戦しまっせ。