DAY1:
3時半起床、4時出発。
![]() 5:30羽田到着直後にビール |
![]() 泊港からのフェリーにラインが張れないか妄想中 |
現地着後、早速ビーチへ。。。
![]() 天然記念物のケラマジカがお出迎え |
![]() 雨でも泳ぎにいきますよっと |
DAY2:
ちょいと早起きしてニシバマまで。。。
![]() 日の出後の朝焼けを見ることができた |
![]() 朝日に水面が光ってる |
今日、海の中でこんなんがいたんだな。
![]() |
![]() |
天気がイマイチだったんで、早めに上がって阿嘉浜まで散歩してみた。が、急速に天気が回復。こんなんだったらニシバマに居ればよかった。。。
![]() 防波堤の上に登ると、 |
![]() 阿嘉浜を一望できる |
DAY3:
今日からライフジャケットと足ヒレを借りることにした。
![]() 正直「これがなんぼのもんじゃ」と思っていたけど |
![]() 潜れないけど、すげー楽チン |
しかし、人が少ない。

DAY4:
朝からものすごい土砂降り。こりゃ泳げないねってことで。。。
こっちに来てからというものオリオンビールを飲みすぎなんで、軍資金が足りません。
てなことで島唯一の金融機関の郵便局にお金を下ろしに行く。
その後、お土産を買いあさり、みんなでビーチコーミング。
![]() 開いててヨカッタ |
![]() ひたすら拾います |
その後場所移動中にまたもやケラマジカの群を発見。
夜行性と聞いていたのに、結構昼間に行動してるんだねぇ。。。

以外に近づいても平気なのね
嫁さんの戦利品たち。

嫁さん、かなり目がイイんです
DAY5:
夜中は激しい雷雨。バラバラと雨が叩きつけて、稲光が激しく光ってる。雷もゴロゴロとなり続けてた。
天気予報も怪しい感じだったんだけど、最後ってことでニシバマへ。。。
すると、どうでしょう。。。
![]() うひょ~! 突き抜けるような快晴! |
![]() しかも人が少ない |
昼飯も旨かった。
![]() 4日中3日間食した 塩豚そば |
![]() これは嫁さんのお気に入り |
サイコーの天気に透き通った海。ホントよかった。
![]() プライベートビーチ化してますよ。 |
![]() ここともお別れっすな。。。 |
宿で仲良くなったご家族が高速フェリーが見えなくなるまで見送りしてくれました。
![]() 軽トラの荷台にみんな乗って港まで |
![]() 次女は、大事なシーグラスを宿の人にプレゼント |
いよいよお帰りっす。帰りたくないです、はい。
![]() さよなら~(泣) |
![]() ほんとに見えなくなるまで手を振った |
泊港に着いて、、、本屋で図鑑を購入。
今まで見た魚を復習するんです!
![]() そして、ありましたよ、鉄さん! |
![]() 空港の夕日 |
そういえばジャンプライン持って行ったけど、張る場所も時間もなかったなぁ。
家に着いたのが25時ぐらい。
ホント疲れたけど、最高に楽しかった。オリオンビール旨いし。
また近いうちに出かけたいですなぁ。。。